「ドット勇者」の最強パーティー編成を考えてみました。
王道のRPGゲームであるスタイルを踏襲しつつ
カードゲームとしての面白さも備えたスマホゲーム「ドット勇者」
2023年9月7日にリリースされており
予約ダウンロードで100万ダウンロードを記録している
大人気ゲーム「ドット勇者」について
最強パーティー編成を考えてみました。
私自身は最強編成にはまだ遠いですが
勇者の召喚や編成を行う上で参考にして下さい。
ちなみに個人的な攻略メモのようなものですので
もし、不足している部分や間違っている部分があれば
指摘をして貰えたら嬉しいです。
また、勇者分析攻略以外の「ドット勇者攻略」については
以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。
Contents
いま一番オススメのスマホゲーム
PR
全世界1億ダウンロード突破のRPG!
重厚な世界観とストーリー、アニメと見紛うハイグラフィックで
人気を博している「崩壊:スターレイル」
「他のスマホゲームは比較にもならないほど素晴らしい」
「久々にはまったゲーム」
「飽き性の自分が毎日欠かさずやってしまうくらい面白い」
「ガチャ石は ビックリするぐらい配ってくれる」
と好評価を得ている、心を動かすRPGゲーム
本格派RPGが好きな方は、是非一度プレイしてみて下さい
「ドット勇者」最強パーティー編成まとめ
トップランカーがどの勇者を起用しているのか?
ドット勇者で最強編成を作ろうとするときに
最も参考になるのはトップランカーの編成です。
私のような無課金組ではすべての勇者を召喚する事が出来ないので
課金をして「ドット勇者」をやり込んでいるプレイヤーの情報が
最も実践的で生きた情報になります。
今回は私のサーバーにいる戦闘力トップランカー30人が起用している
勇者をピックアップしてランキングにしてみました。
第一回目は2023年9月29日
第一回目は2023年10月30日
に集計をしましたが、リリースして時間が経過し
トップランカーの編成も変わってきたので
最新版として2023年11月30日に集計をしています。
私のサーバーのトップランカー30人が起用している勇者ランキングです。
1位 ヴァルキリー(戦乙女) 28
2位 ジル(英雄王) 26
3位 クロス(時の神) 18
4位 テミス(正義の化身) 15
4位 カローン(招魂僧侶) 15
6位 リラ&サリア(晨昏の天使) 12
7位 シロボシ(祈願の翼) 11
8位 タナトス(恐怖の魔山) 8
9位 フレイヤ(ハートの守護) 7
9位 オルデス(深淵の魅惑) 7
9位 イレイア(永久の槍) 7
12位 ヨウコウ(星月の縛り) 6
12位 レン(殲滅天使) 6
14位 ヘル(死ノ娘) 5
15位 エステル(太陽の娘) 3
16位 ジン(無間の行者) 2
17位 ウィンター(神木重槌) 1
17位 グンロズ(祝祷の舞) 1
17位 アナタ(呪われし刃) 1
17位 トレイサ(毒蜘蛛薬師) 1
上記のような形になっています。
全員回復役、全員攻撃役など役割に偏りがあると
最強編成を組むことが出来ないので、役割別に分けていきます。
【攻撃型】 1位 ヴァルキリー(戦乙女) 28 |
【魔法型】 3位 クロス(時の神) 18 |
【防衛型】 2位 ジル(英雄王) 26 |
【支援型】 4位 テミス(正義の化身) 15 |
上記のように分別する事が出来ます。
最強編成を組んでみた
これまでジャンル分けを行いましたので
ここからはパーティー編成になります。
ランキング順にすると
1位 ヴァルキリー(戦乙女)
2位 ジル(英雄王)
3位 クロス(時の神)
4位 テミス(正義の化身)
6位 リラ&サリア(晨昏の天使)
7位 シロボシ(祈願の翼)
【補欠】
4位 カローン(招魂僧侶)
(リラ&サリアがない場合)
となります。
上記の編成だとタイプ別のキャラクターが
攻撃型1、魔法型2、支援型2、防衛型1
のバランスとなります。
支援に寄っているイメージはありますが
テミスは支援型の中では攻撃力UPのスキルを持っているので
バランスとしては問題ないと思います。
当然、上記のパターンでも悪くはないと思いますが
課金しない人はリラ&サリアを持っていないうえに
カローン&テミスは手に入れづらい勇者であることを考えると
支援型を1枚にして、役割のバランスを
攻撃型2、魔法型2、支援型1、防衛型1
と敷いてもいいような気がします。
攻撃型勇者についてヴァルキリーはほぼ全員が登用していますが
もう一人となるとオルデスかイレイアの2択のような形
収集度が安易である事からイレイアも検討していますが
デバフ盛り盛りのオルデスの方が総合的には上だと判断します。
(イレイアの連続攻撃スキルも捨てがたいですが…)
魔法型については1位はダントツでクロス
今まで2位はヨウコウが存在していましたが
ヨウコウの上位版であるクロスが定着した事と
時間の経過により聖庭のシロボシが上位に上がってきました。
(ヨウコウは獲得が安易なので無課金、微課金組には助かる存在です)
以上を踏まえた最強編成・最強パーティーは以下の通りです。
1位 ヴァルキリー(戦乙女)
2位 ジル(英雄王)
3位 クロス(時の神)
4位 カローン(招魂僧侶) or 4位 テミス(正義の化身)
7位 シロボシ(祈願の翼)
9位 オルデス(深淵の魅惑)
(リラ&サリアは課金組なので除外しています)
上記6人の編成が最強編成に近いと結論を出します。
無課金・微課金組が狙う最強編成
上記では純粋な最強編成を話してきましたが
最強編成を組めるのは重課金者のみです。
プレイヤーの多くは無課金、もしくは微課金のプレイヤーなので
最強編成を組もうと思っても、アイテム的(課金的)に組めません。
ですので、私を含むライト層で組めそうな最強編成を考えてみました。
結論は以下の通りです。
1位 ヴァルキリー(戦乙女)
2位 ジル(英雄王)
4位 カローン(招魂僧侶)
9位 イレイア(永久の槍)
12位 ヨウコウ(星月の縛り)
12位 レン(殲滅天使)
【集められたら優先登用及び補欠】
3位 クロス(時の神)
4位 テミス(正義の化身)
以下の2人は少し評価が下がります。
8位 タナトス(恐怖の魔山)
9位 フレイヤ(ハートの守護)
フレイヤ、ヨウコウ、イレイアは序盤に手に入る勇者で
連盟のヨウコウ、森霊のイレイアは聖庭・闇族に比べると比較的集めやすいです。
戦力になる神話勇者で戦いながら聖庭・闇族勇者の
ジル、ヴァルキリーあたりを優先して手に入れ
クロスやテミス、カローンをじわじわと獲得する形が王道だと言えそうですね。
「ドット勇者」の最強パーティー編成の解説動画
(こちらは初回2023年9月29日集計分で作成した動画です)
「ドット勇者」の最強パーティー編成まとめ
「ドット勇者」の最強パーティー編成について
私のサーバーのトップランカーの編成を参考に出してみました。
せっかくゲームをプレイするなら少しでも強いパーティーを作った方が
ゲームを楽しくプレイできると思うので
今回の考察(統計)を参考にして下さい。
「ドット勇者」勇者個々のスキル・能力分析
星5勇者それぞれの分析を行っておりますので
詳細を知りたい方は確認して下さい。
(五十音順)
【神話勇者】
「ドット勇者」イレイア(永久の槍)分析!登用頻度の高い優秀なアタッカー型の勇者
「ドット勇者」ヴァルキリー(戦乙女)分析!攻撃&デバフ持ちの最強アタッカー
「ドット勇者」ウィンター(神木重槌)分析!相手に爆弾を仕掛ける地雷付防衛型勇者
「ドット勇者」エリナ分析(森裔の姫)!全体回復持ちの支援型勇者
「ドット勇者」オルデス(深淵の魅惑)分析!デバフ盛り沢山の嫌がらせ系の闇族勇者
「ドット勇者」カローン(招魂僧侶)分析!最もおすすめできる支援型最強の勇者
「ドット勇者」クロス(時の神)分析!ヨウコウの上位版の魔法型勇者だが…
「ドット勇者」シシニナ(ヒツジの夢)分析!足止め力の高い便利な魔法型勇者
「ドット勇者」シロボシ(祈願の翼)分析!マッチョに鍛えてムキムキな魔法少女
「ドット勇者」ジン(無間の行者)分析!デバフ不足を強力な火力で補うアタッカー
「ドット勇者」ジル(英雄王)分析!行動不能スキル持ちの必殺パンチ持ちの優秀な壁役
「ドット勇者」タナトス(恐怖の魔山)分析!ジルとの違いは?耐久力モンスター
「ドット勇者」テミス(正義の化身)分析!攻撃姿勢を見せる聖庭の支援型勇者
「ドット勇者」トレアドル(血夜の抱き)分析!相手の体力を奪うヴァンパイア型勇者
「ドット勇者」パンク(蛮荒の血刃)分析!鉄壁の防御を誇る勇者、優秀な壁役
「ドット勇者」フレイヤ(ハートの守護)分析!最強編成に加わるべき唯一無二の回復役
「ドット勇者」ベリット(曙光の聖騎士)分析!耐久力特化型、ダメージ軽減の壁役
「ドット勇者」ヘル(死ノ娘)分析!尖りに尖った単体殲滅専門の攻撃型勇者
「ドット勇者」ヨウコウ(星月の縛り)分析!全体の戦力を削る火力特化型の勇者
「ドット勇者」レイロウ(武道の拳)分析!闘気でパワーアップする孤高の武闘家
「ドット勇者」ロロエ(風鈴の囁き)分析!フレイヤと違い、満遍なく回復するヒーラー
【伝説勇者】
「ドット勇者」アナタ(呪われし刃)分析!序盤に獲得出来る優秀な攻撃型勇者
「ドット勇者」アリス(爆弾ラビット)分析!中毒と麻痺を引き起こすボマー
【限定勇者】
「ドット勇者」エステル(太陽の娘)分析!コラボ限定勇者ゆえの無双仕様!
「ドット勇者」ヨシュア(漆黒の牙)分析!尖ったスキルを持ちの攻撃型コラボ勇者!
「ドット勇者」レン(殲滅天使)分析!コラボ限定勇者は今後伸びしろがあるのか?
「ドット勇者」リラ&サリア(晨昏の天使)分析!ゲーム上初の魔法型ヒーラー登場
【役職別最強勇者ランキング】
⇒(参考)タンク(防衛型)最強ランキング
⇒(参考)ヒーラー(支援型)最強ランキング
⇒(参考)アタッカー(攻撃型)最強ランキング
⇒(参考)魔法型最強ランキング
ポイ活で「専属特権」「限定パック」を購入しよう
PR
課金してドット勇者を有利に進めよう!
ドット勇者で課金するためには
「Googleギフトコード」「Apple Gift Card」
を獲得する必要があります。
「Googleギフトコード」「Apple Gift Card」などを
獲得できるおすすめのポイントサイト「ポイントエニタイム」
簡単なミッションで2000ポイントを獲得できるので
ミッションをこなして「専属特権」「限定パック」などを購入しましょう
第1回トップランカーによる勇者ランキング(2023年9月29日集計)
第1回目に集計したトップランカーの起用した勇者ランキングです。
リリースして間もない時に取ったので聖庭・闇族の勇者が
潤沢にそろっていない状態でしたので
質よりも揃えやすさに寄っている部分が見受けられます。
今後も時系列による最強ランキングを確認して
その時々で最強パーティー、最強編成を組んでいこうと思います。
1位 フレイヤ(ハートの守護) 24
2位 ヨウコウ(星月の縛り) 23
3位 ヴァルキリー(戦乙女) 19
4位 イレイヤ(永久の槍) 18
5位 ジル(英雄王) 17
6位 タナトス(恐怖の魔山) 11
7位 シロボシ(祈願の翼) 10
8位 オルデス(深淵の魅惑) 9
9位 クロス(時の神) 8
10位 カローン(招魂僧侶) 6
11位 シシニナ(ヒツジの夢) 5
11位 アナタ(呪われし刃) 5
13位 ジン(無間の行者) 4
13位 グンロズ(祝祷の舞) 4
15位 ヘル(死ノ娘) 3
15位 テミス(正義の化身) 3
15位 モナ(古の龍族) 3
18位 パンク(蛮荒の血刃) 2
18位 ウィンター(神木重槌) 2
18位 ベリット(曙光の聖騎士) 2
21位 レイロウ(武神の拳) 1
21位 エランド(栄光の聖剣) 1
上記のような形になりました。
第2回トップランカーによる勇者ランキング(2023年10月30日集計)
第2回目に集計したトップランカーの起用した勇者ランキングです。
1回目と比べるとかなり整っては来ていますが
少し現在と違っていると思います。
今後も時系列による最強ランキングを確認して
その時々で最強パーティー、最強編成を組んでいこうと思います。
1位 ヴァルキリー(戦乙女) 28
2位 ジル(英雄王) 24
3位 クロス(時の神) 15
3位 カローン(招魂僧侶) 15
5位 フレイヤ(ハートの守護) 13
6位 タナトス(恐怖の魔山) 12
6位 ヨウコウ(星月の縛り) 12
8位 シロボシ(祈願の翼) 11
9位 オルデス(深淵の魅惑) 10
10位 イレイア(永久の槍) 9
10位 テミス(正義の化身) 9
12位 レン(殲滅天使) 5
13位 ヘル(死ノ娘) 4
14位 エステル(太陽の娘) 3
15位 ジン(無間の行者) 2
15位 ウィンター(神木重槌) 2
15位 グンロズ(祝祷の舞) 2
18位 シシニナ(ヒツジの夢) 1
18位 レイロウ(武神の拳) 1
18位 モナ(古の龍族) 1
18位 アナタ(呪われし刃) 1
上記のような形になりました。
[…] ⇒(参考)最強パーティー編成を考える!最強の組み合わせは? […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]