スマホゲーム「ドット勇者」攻略、星アップのシステムについてまとめてみました。
王道のRPGゲームであるスタイルを踏襲しつつ
カードゲームとしての面白さも備えたスマホゲーム「ドット勇者」
2023年9月7日にリリースされており
予約ダウンロードで100万ダウンロードを記録している
大人気ゲーム「ドット勇者」について
このゲームの攻略メモをまとめてみました。
また、スキル攻略以外の「ドット勇者攻略」については
以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。
個人的な攻略メモのようなものですので
もし、不足している部分や間違っている部分があれば
指摘をして貰えたら嬉しいです。
何かの参考になれば幸いです。
Contents
いま一番オススメのスマホゲーム
PR
全世界1億ダウンロード突破のRPG!
重厚な世界観とストーリー、アニメと見紛うハイグラフィックで
人気を博している「崩壊:スターレイル」
「他のスマホゲームは比較にもならないほど素晴らしい」
「久々にはまったゲーム」
「飽き性の自分が毎日欠かさずやってしまうくらい面白い」
「ガチャ石は ビックリするぐらい配ってくれる」
と好評価を得ている、心を動かすRPGゲーム
本格派RPGが好きな方は、是非一度プレイしてみて下さい
「ドット勇者」星アップのシステム攻略まとめ
ドット勇者の星ランクについて
ドット勇者ではそれぞれのキャラクターにランクが定められており
そのランクは星2~星13まで存在しています
(星6以上は赤星で表示されます)
星2~星5まではレベル100がMAX
星6になるとレベル145がMAX
星9になるとレベル205がMAX
星13になるとレベル350がMAX
などとランクが5を超えてくるとレベルの上限値が変化して
キャラクターをより強化する事が出来ます。
(各レベルでの上限レベルが分かり次第、追記していきます)
また保持しているスキルレベルも上がっていくので
より強力なスキル攻撃を仕掛ける事が出来ます。
勇者の星アップの方法について
勇者の星アップ方法についてはキャラクターによって
必要条件が変わっていきますが
同じ種族のカードを複数枚集める事によって
ランクを上げる事が出来ます。
(かなり多くの枚数が必要になっていきます)
星4→星5、星5→星6(赤星1)に進化するためには
「星UP台」でのコマンドが必要となります。
星6(赤星1)→星7(赤星2)に進化するためには
「勇者」画面で勇者を指定してコマンドを行う形になります。
(界石も必要になっていきます)
⇒(参考)星アップのコツと育てる勇者の選択、星上げ表(必要素材等)
ちなみに種族の名称は以下の通りとなります。
闇属性(髑髏マーク):闇族
水属性(剣のマーク):連盟
火属性(動物マーク):蛮荒
木属性(木のマーク):森霊
星アップによる成長幅
ステータス数値はキャラクターによる変化はそれほどなく
同じランクのキャラクターであれば、
同レベルの場合強さは大差ありません。
しかし、星ランクが変わるとステータス値が変わってくるので
各ランク毎の星アップによるステータスの上がり幅を明示しておきます。
星4→星5(執行者 レベル1時)
ステータス | アップ前 | アップ後 |
レベル上限 | 100 | 100 |
戦闘力 | 1250 | 1405 |
HP | 553 | 774 |
攻撃力 | 135 | 162 |
防御力 | 23 | 23 |
速度 | 100 | 100 |
星5→星6(ヨウコウ レベル100時)
ステータス | アップ前 | アップ後 |
レベル上限 | 100 | 145 |
戦闘力 | 40516 | 58687 |
HP | 39543 | 60423 |
攻撃力 | 8756 | 12970 |
防御力 | 641 | 641 |
速度 | 106 | 127 |
星6→星7(ヨウコウ レベル107時)
ステータス | アップ前 | アップ後 |
レベル上限 | 145 | 165 |
戦闘力 | 65519 | 78058 |
HP | 67393 | 80618 |
攻撃力 | 14671 | 17818 |
防御力 | 703 | 703 |
速度 | 128 | 149 |
星アップまとめ
ドット勇者で最強キャラクターを作るうえで
星アップは最も重要な要素となります。
ただ星アップを行うためには多くの勇者カードが必要になりますので
じっくりと育てていきランクの高い武将を育てていきましょう。
[…] 「ドット勇者」攻略、星アップのシステムまとめ […]