「ドット勇者」に出てくる星5勇者「リラ&サリア」の分析をしてみました。
王道のRPGゲームであるスタイルを踏襲しつつ
カードゲームとしての面白さも備えたスマホゲーム「ドット勇者」
2023年9月7日にリリースされており
予約ダウンロードで100万ダウンロードを記録している
大人気ゲーム「ドット勇者」について
このゲームの攻略メモをまとめてみました。
リラ&サリアはストーリーにはなかなか出てきませんが
期間限定の聖庭魔法型の勇者です。
この限定キャラリラ&サリアはどんな攻撃を仕掛けるのか??
今回はそんな気になるリラ&サリアの能力を分析してみました。
編成を行う上での参考にして下さい。
ドット勇者をまだプレイしていない人は
以下からアプリをインストールして是非遊んで見て下さい。

ちなみに個人的な攻略メモのようなものですので
もし、不足している部分や間違っている部分があれば
指摘をして貰えたら嬉しいです。
また、勇者分析攻略以外の「ドット勇者攻略」については
以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。
ドット勇者における最強編成考察も行っていますので
こちらも合わせて確認して下さい。
Contents
いま一番オススメのスマホゲーム
PR
全世界1億ダウンロード突破のRPG!

重厚な世界観とストーリー、アニメと見紛うハイグラフィックで
人気を博している「崩壊:スターレイル」
「他のスマホゲームは比較にもならないほど素晴らしい」
「久々にはまったゲーム」
「飽き性の自分が毎日欠かさずやってしまうくらい面白い」
「ガチャ石は ビックリするぐらい配ってくれる」
と好評価を得ている、心を動かすRPGゲーム
本格派RPGが好きな方は、是非一度プレイしてみて下さい
「ドット勇者」星5勇者リラ&サリアまとめ
リラ&サリアを手に入れる為には
リラ&サリアはイベント限定の勇者なので
「勇者召喚」「神運召喚」では手に入りません。
無課金で獲得する方法は以下の通りです。
・「専属星願召喚」などでコツコツとガチャを引く
・天使のプレゼント(7日目)
無課金の場合だとリラ&サリアを手に入れらえるの2,3体という感じでしょうか。
課金で獲得する方法は以下の通りです。
・「星願パック(星願援助)」での課金
晨昏の天使勇者パックで1体獲得 ¥15,800

・「星UP計画」での課金
星9達成時に1体獲得 ¥15,800
星10達成時に1体獲得 ¥10,800
星11達成時に1体獲得 ¥15,800

星9に上げるにはリラ&サリアが最低でも3体必要なので
課金を使っても専属星願召喚での獲得が必要になります。
無課金、微課金者にとっては星7レベル止まりになる事が多く
いくら優秀でも戦力としては難しいと思いますので
他の聖庭勇者のレベル上げのエサになる可能性もありますね。
リラ&サリアのスペック
ここからはリラ&サリアのスペックを説明していきます。

リラ&サリアの分類は「魔法型/形態変更」です。
(属性は「聖庭」となります)
魔法型なので攻撃役のキャラクターになっていると思いきや
一筋縄ではいかない仕様になっています。
最初に持っているスキルを説明していきます。
レベル1 | 闇を司る闇の天使サリアは静かな夜を平和を望む魂たちに与える。闇の天使サリアが現れると、全ての敵に100%の魔法ダメージを与え、さらに50%の確率でHPが最も高い敵3体に「攪乱」状態を付与する。すでに「黎明の光」を学習した場合、レイジスキル発動後、光の天使リラに切り替わる |
---|---|
レベル2(星6で自動開放) | レイジスキルのダメージが120%になり、「攪乱」状態の付与率が75%になる。同時にランダムの敵2体に「治療禁止」状態を付与する |
レベル3(星10で自動開放) | レイジスキルのダメージが140%になり、「攪乱」状態の付与率が100%になる。同時にランダムの敵2体に「治療禁止」状態を付与し、追加で敵HP上限の2%分の防御力無視のダメージ(最大自身攻撃力の3倍まで)を与える |
攪乱:レイジスキル発動時、50%の確率で通常攻撃するようになり(レイジが消費される)、2ターン継続する
治療禁止:治療されなくなり、2ターン継続する

レベル1(勇者レベル21で開放) | 光を司る光の天使リラは賑やかな昼を命の気配を望む生き物たちに与える。光の天使リラが現れると、味方全体に晨昏の天使攻撃力の98%分のHPを回復させる。上限を上回った場合、上回る分の治療量は「治療シールド」に転換される。また、味方全体のデバフ状態を1つ浄化するレイジスキル発動後、闇の天使サリアに切り替わる |
---|---|
レベル2(星7で自動開放) | 回復するHPが118%になり、浄化するデバフ状態が2つになる |
レベル3(星11で自動開放) | 回復するHPが142%になり、浄化するデバフ状態が3つになる |
治療シールド:上限を上回る分の治療量によって出来たシールド。2ターン継続する

レベル1(勇者レベル61で開放) | 辛い過去によって、リラは死んだ時の記憶を失った。従神として聖庭で復活した彼女は攻撃力が15%上昇しHPが15%上昇し、ダメージが10%上昇する。バトル中、自身が初めて致命ダメージを受けるとき、戦闘不能の味方全員を復活させ、自身攻撃力の340%分のHPを回復させる |
---|---|
レベル2(星8で自動開放) | 攻撃力が35%上昇し、HPが20%上昇し、会心ダメージが15%上昇する |
レベル3(星12で自動開放) | 攻撃力が45%上昇し、HPが25%上昇し、会心ダメージが20%上昇する |

レベル1(勇者レベル100で開放) | リラとサリアは一心同体になり、再び離れることはないと約束した。バトル開始時、晨昏の天使が前列・中列にいる場合、光の天使リラが登場し、味方全体に「光明の祝祷」状態を付与する。晨昏の天使が後列にいる場合、闇の天使サリアが登場し、敵全体に「闇の哀悼」状態を付与する |
---|---|
レベル2(星9で自動開放) | 光明の祝祷によって味方全体の攻撃力と会心率が15%上昇し、闇の哀悼によって敵全体の攻撃力と会心率が15%低下する |
レベル3(星13で自動開放) | 光明の祝祷によって味方全体の攻撃力と会心率が20%上昇し、闇の哀悼によって敵全体の攻撃力と会心率が20%低下する |
光明の祝祷:攻撃力が10%上昇し、会心率が10%上昇し、2ターン継続する(解除不可)
闇の哀悼:攻撃力が10%低下し、会心率が10%低下し、2ターン継続する(解除不可)

リラ&サリアのポジションについて
リラ&サリアは2列目に配置が望ましいですと考えます
1列目、2列目に配置するとリラでスタート
3列目に配置するとサリアでスタートとなり
スキル発動によってキャラが入れ替わるという特異な勇者
最も活かしたいのはHPシールド
ここで耐久力を上げる事が出来るので
まずはじっくりと戦う事が出来ます。
レベル10になるとサリアの攪乱が100%になるので
サリアスタートでもいいですが、攪乱によるレイジスキル不発は50%なので
運によって左右される部分が大きいかなと思います。
攪乱を全員に発動させられればいいと3列目(サリアスタート)でも
いいと思いますが、ここは攻めか守りかに分かれるところですね。
リラ&サリアの解説動画
リラ&サリアの総合評価
リラ&サリアは聖庭の魔法型の勇者ですが
事実上、魔法型と支援型の融合型というキャラクターです。
攻撃よりも回復・支援といった趣が強く
自身が戦闘不能になってからの全員復活はかなり強力
火力が弱い部分があるので、
パーティーのバランスによって用途は変わってきますが
復活スキルを持っていない火力系ヒーラーのテミスとの
組み合わせあたりだと丁度いいかもしれません。
課金者や聖庭キャラクター登用に余裕がある方は
登用してもいいキャラクターだと言えます。
新キャラクターなので、私のサーバーのトップランカー30人の編成に入っておらず
ただスキルを見るだけで強力な能力が分かるので
期間限定内に獲得できるのであれば
是非、獲得しておきたいところですね。
勇者評価 S
(評価はS、AAA、AA、A、Bの5段階で評価しています)
[…] 「ドット勇者」エステル(太陽の娘)分析!コラボ限定勇者ゆえの無双仕様! 「ドット勇者」ヨシュア(漆黒の牙)分析!尖ったスキルを持ちの攻撃型コラボ勇者! 「ドット勇者」レン(殲滅天使)分析!コラボ限定勇者は今後伸びしろがあるのか? 「ドット勇者」リラ&サリア(晨昏の天使)分析!ゲーム上初の魔法型ヒーラー登場 […]