スマホゲーム「ドラゴンクエストラ3」の商人の町攻略法をまとめてみました。
ファミコン史上に残る名作『ドラゴンクエスト3』のオマージュした
無料スマホアプリ「ドラゴンクエストラ3」
終盤のパール集め(ドラクエでいうところのオーブ集め)で必要になってくる
商人の町を発展させる方法について、手順を話していきます。
是非、ドラゴンクエストラ3攻略の参考にして下さい。
また、この攻略法は個人的な攻略メモのようなものですので
もし、不足している部分や間違っている部分があれば
指摘をして貰えたら嬉しいです。
何かの参考になれば幸いです。
Contents
「ドラゴンクエストラ3」商人の町の攻略法
商人の町の場所はどこ??
商人の町の場所は他の町と違って
林の中にポツンとある原っぱの中になります。
ドラゴンクエストラ3の世界は実際の世界地図と
同じデザインになっているので場所を説明すると
アメリカのニューヨークあたりです
行き方はポルトロにモドルーラをして船に乗り
西に一直線へと進んでいくと
岩に突き当たりますので、そこから北に行くとあります。
「商人の町」発展の手順
「商人の町」発展の手順は以下の通りです。
①商人の町に入るとだだっ広い平野に 老人が一人立っているので話しかけます。 ②話しかけると町を作りたいから商人を連れてきてほしいという ③ノルウェーラに行くと町内の西にアキンドンという ④再び、商人の町を訪れ老人をアキンドンに引き合わせる ⑤3,4回出入りすると町が完成します。 ⑥町が完成した後、夜に訪れるとアキンドンに対する ⑦訪問するとアキンドンが投獄されているので話を聞き |
本家「ドラゴンクエスト3」ではルイーダの酒場で
商人を仲間にして、老人と引き合わせれば、街づくりが始まります。
アキンドン的な役回りのキャラクターがおらず
ドラゴンクエストラ3とは大きく異なる点となっていますので
攻略する上で注意してください。
「商人の町」発展の注意事項
アキンドンを仲間にするためにはノルウェーラの住民を起こす必要があります。
ノルウェーラの住民はもともと全員が
エルフの女王様によって眠らされています。
普通にシナリオをこなしているとクリアしている事が多いのですが
ドラクエ3ではクリア不要のイベントになるので
まだクリアしてない方のために簡単にシナリオを書いておきます。
ノルウェーラ西にあるエルフの隠れ里に行くと エルフの姫と人間が駆け落ちし、宝物「恋するサクランボ」を持ち出された事により 村人が眠らされているという事をエルフの女王から聞く ↓ エルフの隠れ里南のほこらへ行き「恋するサクランボ」を取り戻し エルフ女王に渡し「目覚めの唐辛子」を手に入れる ↓ ノルウェーラに行き「目覚めの唐辛子」を使用する |
このイベントをクリアしておいてくださいね。
「ドラゴンクエストラ3」好きにオススメのスマホゲームはコレ
感情が崩壊するスペースファンタジーRPG!
「星穹列車」に乗ったプレイヤーが宇宙に広がる
未知の世界を体験し、冒険とスリルに満ちた旅をする。
仲間たちと共に「星核」がもたらす災厄を乗り越え、
その影に潜む謎を解き明かす、心を動かすRPGゲーム
「ドラゴンクエストラ3」が好きな方は、是非一度プレイしてみて下さい
[…] 「ドラゴンクエストラ3」の商人の町の攻略法について […]
[…] 商人の町、の詳細攻略は以下をご覧ください。 ⇒(参考)「ドラゴンクエストラ3」の商人の町攻略法詳細解説 […]