MOTOが今オススメするゲーム3選[PR]
ゲーム名
崩壊:スターレイル ドット勇者 獅子の如く
ジャンル ファンタジーRPG 放置系冒険RPG 戦国シミュレーション
インストール

 

青鬼オンライン PR

「青鬼オンライン」はどんなゲーム?面白いのか、つまらないのかを客観的要素から評価してみた

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ここでは大人気スマホゲームである「青鬼オンライン」についての評価をしています。

「青鬼オンライン」はどんなゲームなのか?
「青鬼オンライン」は面白いのか?つまらないのか?

という点について客観的な要素を比較して評価していきたいと思います。

 

 

ここでは大人気スマホゲームである「青鬼オンライン」についての評価をしています。

「青鬼オンライン」はどんなゲームなのか?
「青鬼オンライン」は面白いのか?つまらないのか?

プレイしようか気になっている人は是非一度やってみて下さい。

 

まずは私がオススメするスマホゲームを3作品紹介しています

RPGでオススメのゲームは? → 人気ブログランキングへ

アクション系でオススメのゲームは? → FC2 ブログランキング

シミュレーション系でオススメのゲームは? → にほんブログ村 漫画ブログ

 

それでは「青鬼オンライン」の評価を話していきます。

 

「青鬼オンライン」はどんなゲームなのか?

大人気小説「青鬼」をモチーフにして
青鬼から逃げる様々なゲームを楽しめるゲームです。

ジャンルは「アクション」

 

用意されているゲームを紹介します。

「100人サバイバル」

100人のプレイヤーが3体の青鬼から逃げ続けて
最後に1人生き残った時点で、そのプレイヤーの勝利となるゲームです。

「青逃げV」

5人のプレイヤーが協力して3体の青鬼から逃げて
マップに設置された6個のバルブを開けて
出口を目指すゲームです。

「ガチバトル」

10人のプレイヤーが戦うゲームで
マップに散りばめられた青鬼ウイルスをGETして
青鬼に変化し、他プレイヤーを倒していきます。

「青の塔」(青の遺跡などそれぞれのヴァージョンあり)

各マップごとに出口が設定されており
それぞれ仕掛けられた様々な罠を乗り越えて
出口を目指していくゲーム。

 

「青鬼オンライン」は面白いのか?つまらないのか?

「青鬼オンライン」の面白い点

私が「青鬼オンライン」について
面白いと思っている点は4つあります。

 

一つ目は操作がシンプルですぐに楽しめる。

まず私が青鬼オンラインをやる上で
最も秀逸だと思っているのが
「シンプルに遊ぶことが出来る」という点です。

私は昔こそゲームをやり込むことが好きでしたが
今は複雑化するゲームのルールを覚えるのも
面倒くさいと感じてしまいます。

ゲームに対する情熱の減退や使える時間の減少など
ゲームにのめり込めない要素はあるのですが
結局のところシンプルなルールのゲームを求めています。

青鬼オンラインはつまるところ青鬼から逃げるという
ゲームになっているのでルールがシンプルになっており、
手軽に楽しめるようになっています。

時間のない現代人に優しい点がこのゲームの秀逸なところです。

 

二つ目は、多種多彩な青鬼とスキンが面白い。

青鬼オンラインはシンプルなルールになっているので
別の側面で見ると「飽きやすい」ゲームになっています。

その飽きやすさを解消したのが

多種多彩な青鬼とスキンです。

青鬼は憎き敵キャラクターなのですが

色々な形の青鬼がいて、中には可愛いものや
面白い形をしている青鬼がいて、愛着が沸き出てきます。

ちなみに私が可愛いと思うのは

「ナス鬼」「ファラオ鬼」「課長鬼」です。

同じくスキン(自らを現すアバター)もめちゃくちゃいっぱいあります。

人間をモデルにしたキャラクターもあれば
動物ものもあるし、建造物や神仏もある。

青鬼もたくさんいますが、それとは比にならないくらいに
数多くあるスキンで飽きがこないようになっていますよ。

 

三つ目は、やりこみ要素が十分にあるという点

青鬼オンラインはシンプルで飽きやすい作りですが
意外にもやりこみ要素があります。

ひとつは「ランキング制度」です

青鬼オンラインは何百万人がダウンロードしているという
大人気ゲームですが、この全員でランキングを競う制度があります。

ランクは「Master」から始まり、SS・S・A・B・Cとありますが
100人サバイバルなどは一定期間でSSランクに入ると
新しいスキンを貰えるという特典があったりします。

ランキング上位になるために頑張りたくなる制度が用意されているのは魅力ですね。

ひとつは「青の塔」です

「青の塔」「青の遺跡」「貞子の塔」「HIKAKINの塔」など
青の塔に準ずるゲームはたくさんあるのですが

これらのゲームがぶっちゃけ超難しいです。

私が「青の塔」の10階をクリアするのに
300回くらいチャレンジしました。

これくらい頑張らないとクリアできないくらい
難しい作り(たくさんプレイする作り)になっています。

シンプルなゲームだと思う勿れ

末永く遊べるゲームになっていますよ。

 

「青鬼オンライン」のつまらない点

これまでは青鬼オンラインの良いところを挙げましたが

今度は客観的にみて、青鬼オンラインのここがつまらない
と思う点を挙げていきたいと思います。

 

一つ目は、とにかく多いバグ

青鬼オンラインの不満な点と言って真っ先に思うのが

「とにかく多いバグ」です。

全国津々浦々にいるプレイヤーが同時にアクセスして
アクションゲームを行うわけですから
運営側のサーバーに大きな負担がかかるのは仕方がないのですが
それを加味しても途中でアプリが落ちてしまう事が多いです。

青の塔などにチャレンジしていて、
複数枚にチケットで複数挑戦をしている時に
途中でアプリが落ちてしまうと本当に悲しくなります。

運営側の都合でアプリが落ちるなら
チケット・青銭・青玉などの補填はしてほしいところです。

 

二つ目は、とにかく多い広告

青鬼オンラインはゲームの設計的に
プレイヤーからお金を取りづらい設計になっているので

ゲームアプリを運営していく上で広告が多くなるのは仕方がないのですが
それにしても広告が多いなぁという印象を受けます。

ゲームをプレイしている時間と
広告を見ている時間+重いサーバーが処理しているのを待つ時間

これがそれほど変わらない印象を受けるくらいに
待っている時間の多いゲームになっています。

最近は広告なしで青の塔にチャレンジできる有料プランが出来たので
全体の広告なしで遊べる有料プランなどもあるといいですね。

 

三つ目は、絶望的に辛い設定

青鬼オンラインの中で私が一番不満に思う点は

「設定が辛すぎる」という点です。

ゲームをプレイすることで得られる青銭というポイントで
スキンのガチャを引くことが出来るのですが

☆3のレアなスキンを得られる確率が0.04%

10000回ガチャを引いて4回しか当たらない…
これはさすがに厳しいですよね。
絶望的な気持ちになってしまいます。

あと先ほど話した「青の塔」ですが
100回以上チャレンジしないとクリアできないような作りになっているので
こちらもかなり絶望的な気持ちになってしまいます。

もう少しチートな部分を増やしてほしいですね。

 

「青鬼オンライン」の全体評

ここまでずっと「青鬼オンライン」の評価をしてきました。

青鬼オンラインは一言でその特性を言うと

「シンプルに楽しめるアクションゲーム」

という感じです。

RPG的なゲームが好きな人には向かないと思いますが
友達と遊べるフレンドマッチというモードもありますし
多種多彩に現れる青鬼とスキンは本当に心が和まされます。

色々と欠点はありますが、その欠点を覆すだけの
エンタメ性・面白さが含まれたゲームになっていますよ。

私が大好きなスマホゲームなので、是非、一度プレイしてみて下さい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です