「無名騎士団」毎日やることや、やるべきことをまとめてみました。
効果的にアイテムを獲得できるクエストを解説
というテーマで内容の説明をしているので、
日々のルーティンを効率よく回りやることをこなしていきましょう。
王道の放置系RPGゲームであるスタイルを踏襲しつつ
ドットキャラクターの可愛さも備えたスマホゲーム「無名騎士団」

2023年11月19日にリリースされており
海外を含め既に100万ダウンロードを記録している
大人気ゲーム「無名騎士団」について
このゲームの攻略メモをまとめてみました。
今回取り上げるのは毎日やるべきことの攻略です。
無名騎士団に限らずスマホゲームのRPGは毎日やるべきことが存在して
そのやることをやるかどうかでパーティーの成長速度が変わってきますので
少しでも早く育てたい方は、是非参考にして下さい。
また、日々やること以外の「無名騎士団攻略」については
以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。
個人的な攻略メモのようなものですので
もし、不足している部分や間違っている部分があれば
指摘をして貰えたら嬉しいです。
何かの参考になれば幸いです。
いま一番オススメのスマホゲーム
PR
当ブログで最も評価の高いゲーム「ドット勇者」

リリースと同時に100万ダウンロードを突破した
ドット絵RPGゲームの超人気作!!
最近のゲームの最先端を走っているシステムと
古き良き時代を踏襲した可愛いグラフィックとの
バランスの取れた融合が魅力のゲームで高い評価を獲得
是非一度プレイしてみて下さい
「無名騎士団」で毎日やるべき事
プレイヤーが出来るコマンドについては「赤●」がついていますので
「赤●」がついているものを一通りこなす事にしましょう。
その点を踏まえて出来るクエストを紹介します。
【アイテム獲得系】
・クイック戦闘
・召喚
・ショップ
・各種ログインボーナス
・新しい騎士
・デイリークエスト
・イベント(広告視聴イベント等の確認)
【騎士強化系】
・訓練所での訓練
・騎士団ショップ
・アリーナ
・掃討
< クイック戦闘 >
城壁で2時間分のボックスを獲得できるコマンドです。

初回は無料、2回目はダイヤ40個使用できますが
召喚トークンや建築資材、各種カギなども手に入るコマンドなので
ここではダイヤを使って手に入れるようにしましょう。
< 召喚 >
一般召喚(騎士&武器)はそれぞれ1回ずつ
広告視聴によって召喚を行う事が出来ます。

トークンは簡単に貯まりませんし
ダイヤを使ってのガチャもなかなか出来ないので
毎日各1回ずつ召喚するようにしましょう。
< ショップ パッケージ無料分 >
ショップの「パッケージ」ではデイリーでダイヤ50個を獲得出来ます。
1回のみのイベントですが、必ず手に入れておきましょう。

< ショップ 宝石無料分 >
ショップの「宝石」ではダイヤ300個を獲得出来ます。
初回は無料、2回目・3回目は広告視聴が必要ですが
貴重なダイヤですので、必ず獲得しましょう。

< 各種ログインボーナス >
様々なイベントでログインボーナスがあります。
ログインボーナスは貴重なアイテムが手に入るので
こちらも取り損ねないようにしましょう。
< 新しい騎士 >
各ミッションをクリアする事でボーナスを獲得出来ます。
無名騎士の欠片を多く獲得出来るので
ミッションをクリアして無名騎士の星ランクを上げていきましょう。
< クエスト >
クエストはデイリークエスト、ウィークリークエストがあるので
毎日クリアしたクエスト分については報酬を貰いましょう。

< イベント >
イベントには「広告視聴イベント」「プレイタイムイベント」
「PVPイベント」「依頼達成イベント」などがあるので
赤●がついているところをチェックしてアイテムを獲得しておきましょう。

< 訓練所での訓練 >
訓練所では騎士のレベルアップが出来るので
出来るだけ時間を空けないように訓練を続けましょう

< 騎士団ショップ >
騎士団ショップではダイヤで様々なアイテムを購入する事が出来ますが
1日1回無料アイテムが出品され
広告視聴によって購入できるアイテムも出てきます。

上記についてはダイヤ不要で獲得出来るので活用しましょう。
< アリーナ >
アリーナではプレイヤー同士での戦闘が出来
戦闘後はメダルを獲得する事が出来ます。
(メダルでは様々なアイテムと交換できます)

アリーナのチケットは1時間に1枚獲得となり
最大で5枚のチケットを持つことが出来
対戦相手の更新は30分毎に無料で更新となるので
可能な限り戦闘を行いましょう。
< 掃討 >

過去にクリアしたステージの中で騎士がいるステージは
1日3回まで戦い直す事が出来ます。
ここで掃討を行うとデイリークエスト(ステージ20回クリア)を
クリアしやすいだけでなく、騎士の欠片も獲得出来るので必ず行いましょう。
掃討は食パンが必要となりますので、枯渇しないようにだけ注意して下さい。
「無名騎士団」で毎日やるべき事まとめ
無名騎士団における毎日やるべきことについて解説しました。
課金をしない限りは出来る事は限られていますし
やる事の内容で陣営の強化スピードが変わってきますので
参考に出来る部分はして頂いて、強いパーティーを作ってください!
※レベルが上がっていく毎にやるべきことが増えていくと思うので
増えていくたびに更新を行っていきます。
[…] 「無名騎士団」攻略!毎日やること、やるべきことをまとめてみた […]