天地英雄伝(天地英傑伝)

「天地英雄伝」第四章#10、獲嘉関の蔣義渠戦攻略レポート、どうやって勝った?

ここでは「天地英雄伝」第四章における獲嘉関の蔣義渠戦をどう戦ったのか?

というテーマでの私の体験記をお届けします。

官渡に陣を張った袁紹を蹴散らした劉備

曹操も別方面から袁紹の本拠地である鄴(ぎょう)に向けて進軍

我らが劉備軍も鄴に向かって進軍を開始しますが
最初に立ちはだかったのが獲嘉関にいた蔣義渠軍

あっという間に蹴散らして、袁紹の元に辿り着けるのか!?

今回は蔣義渠戦をお届けます。

何かの参考になれば幸いです。

(前ボス)第四章#9、官渡の戦いでの袁紹攻略レポート
(次ボス)第四章#11、黎陽村の袁煕戦攻略レポート

「天地英雄伝」第四章、獲嘉関の蔣義渠戦攻略

私の陣容(レベル・計略・戦玉)

レベルは以下の通りです。

主人公 レベル53
関 羽 レベル52
張 飛 レベル52
劉 備 レベル52
呂 布 レベル52

ここ数戦(袁紹戦、張郃戦、淳于瓊戦)と同じ戦力です。

レベルを上げなくても、勝てているので
調子に乗って、現状維持での連戦となります。

 

計略は以下の通りです。

主人公 銀仙の計
関 羽 暗殺の計
張 飛 包囲作戦
劉 備 赤心の計
呂 布 連続攻撃

 

戦玉は以下の通りです(全て星5の戦玉です)

主人公 攻撃1,防御20、兵力15
関 羽 攻撃5,防御15、兵力10
張 飛 攻撃5,防御15、兵力10
劉 備 攻撃1,防御5、兵力5
呂 布 攻撃5,防御10、兵力10

装備品は全員レベル40の武器・防具(星2~4)が中心ですが
ログインボーナスとして貰った鎧(蚩尤鎧)を装備して挑みました。
(ちなみにログインボーナスが貰えるまで待ちました)

また前回同様、戦玉の付加スキルも掲載します。

主人公 兵力戦玉 兵力+36%
防御戦玉 反射+21%・謀略+4%
関 羽 兵力戦玉 武力+2%
防御戦玉 防御+36%
張 飛 兵力戦玉 武力+2%
防御戦玉 速度+1%、会心ダメ+6%
攻撃戦玉 速度+1%、会心ダメ+3%
劉 備 兵力戦玉 吸血+4%
防御戦玉 会心+3%
呂 布 兵力戦玉 武力+2%、会心+3%
防御戦玉 防御+24%、吸血+8%
攻撃戦玉 攻撃+24%

この辺りも前回と同じです。

どこかで躓いたら、戦玉を爆上げしようと思っているので
今は地道に貯めながらも現戦力で戦っています。

そして「金仙の計」をゲットでしたので
いよいよ困った時は劉備に装備させようかなと思っています。

余力がある感じがいいですよね~

陣形は「鶴翼の陣」

主人公の耐久力勝負では勝てないので
引き続き、ログインボーナスの鎧を含めての反射攻撃作戦

主人公の反射は以下の感じです

鋼兜   反射+ 5%
蚩尤鎧  反射+18%
鋼盾   反射+ 6%
防御戦玉 反射+21%

前回同様に合計50%の反射割合での道連れ作戦

壁になって貰うと同時に相手の兵力を削る形で攻めていきます。

主人公に「銀仙の計」を覚えさせ、劉備の「赤心の計」と共に
回復力を上げてのバトルになります。




獲嘉関の蔣義渠戦ダイジェスト

獲嘉関の蔣義渠戦の陣営は以下の陣容となっています。

蔣義渠(1列目)
張頡(3列目)
呂翔(1列目)
冀州の兵士(3列目)
冀州の兵士(1列目)

蔣義渠と戦うのに3つの手順に沿って戦ったので
攻略要素3つをここで明記したいと思います。

①第1ターンで蔣義渠or張頡を暗殺
③劉備・主人公はとにかく回復
④回復役以外は計略を使わない

①第1ターンで蔣義渠or張頡を暗殺

初手暗殺は必須ですが、落とすのは蔣義渠or張頡ですね。

蔣義渠は単純に強い
張頡は計略での気絶が厄介

という特徴があります。

個人的には張頡を先に落とす事をオススメします。
(私が戦った時は蔣義渠を落としましたが)

③劉備・主人公はとにかく回復
④回復役以外は計略を使わない

上記、2つはいつも通りの戦略

基本的に敵方の攻撃力の方が高いので
ダメージの与えあいという戦いは辛いような気がします。

この戦いではなかなか主人公へ攻撃してくれなかったので
相手の兵力の減りは遅かったですが
それでも勝てたので、淳于瓊に勝てれば倒せる相手だと思います。

4章もクライマックス近いのかな??
シナリオがサクサク進むと楽しいですよね。

引き続き頑張っていきたいと思います。

獲嘉関の蔣義渠戦の動画




獲嘉関の蔣義渠戦、まとめと反省

気絶系のスキルがあるのが、ちょっとめんどくさいですよね。

特に銀仙が使える主人公が気絶してしまうと
その間に他のキャラクターが落とされるリスクがあるので
そのあたりは少し意識していきたいですね。

また次の戦いに挑みたいと思います。

 

 

「天地英雄伝」好きにオススメのスマホゲームはコレ

コーエーテクモが認めた革新的な三国志!

全世界で5,000万ダウンロードを突破した
三国志シリーズの頂点に立つ超人気作!!

「天地英雄伝」が好きに人はどっぷりハマれること請け合い!

慣れ親しんだゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶつかり合い
三国の頂点に立つべく、是非一度プレイしてみて下さい

「三國志真戦」をプレイするならココから

今、オススメのスマホゲームはコレ

コーエーテクモが認めた革新的な三国志!

全世界で5,000万ダウンロードを突破した
三国志シリーズの頂点に立つ超人気作!!

スマホゲームが好きな人はどっぷりハマれること請け合い!

慣れ親しんだゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶつかり合い
三国の頂点に立つべく、是非一度プレイしてみて下さい

「三國志真戦」をプレイするならココから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です