天地英雄伝(天地英傑伝)

「天地英雄伝」第四章#8、官渡の戦いでの張郃・高覧戦[2回目]攻略レポート、どうやって勝った?

ここでは「天地英雄伝」第四章における
官渡の戦いでの張郃・高覧戦[2回目]をどう戦ったのか?

というテーマでの私の体験記をお届けします。

二回に渡る淳于瓊戦を経て烏巣の兵糧を焼き尽くした劉備

有利に戦いを続けながらも、一気に形成を逆転された袁紹軍の
張郃と高覧は曹操が陣を張っている官渡に攻め込んできます。

曹操vs袁紹の全面対決
初戦は張郃・高覧との2回目のバトル

今回はその戦いをお届けます。

何かの参考になれば幸いです。

(前ボス)第四章#7 烏巣の淳于瓊戦(2回目)攻略レポート
(次ボス)第四章#9 官渡の戦いでの袁紹攻略レポート

「天地英雄伝」第四章、官渡の戦いでの張郃・高覧戦攻略

私の陣容(レベル・計略・戦玉)

レベルは以下の通りです。

主人公 レベル53
関 羽 レベル52
張 飛 レベル52
劉 備 レベル52
呂 布 レベル52

前回の淳于瓊戦と同じ戦力です。

前回は意外にも楽勝だったので、そのまま挑んだ感じですね。

 

計略は以下の通りです。

主人公 銀仙の計
関 羽 首尾攻撃
張 飛 包囲作戦
劉 備 赤心の計
呂 布 連続攻撃

 

戦玉は以下の通りです(全て星5の戦玉です)

主人公 攻撃1,防御20、兵力15
関 羽 攻撃5,防御15、兵力10
張 飛 攻撃5,防御15、兵力10
劉 備 攻撃1,防御5、兵力5
呂 布 攻撃5,防御10、兵力10

装備品は全員レベル40の武器・防具(星2~4)が中心ですが
ログインボーナスとして貰った鎧(蚩尤鎧)を装備して挑みました。
(ちなみにログインボーナスが貰えるまで待ちました)

また前回同様、戦玉の付加スキルも掲載します。

主人公 兵力戦玉 兵力+36%
防御戦玉 反射+21%・謀略+4%
関 羽 兵力戦玉 武力+2%
防御戦玉 防御+36%
張 飛 兵力戦玉 武力+2%
防御戦玉 速度+1%、会心ダメ+6%
攻撃戦玉 速度+1%、会心ダメ+3%
劉 備 兵力戦玉 吸血+4%
防御戦玉 会心+3%
呂 布 兵力戦玉 武力+2%、会心+3%
防御戦玉 防御+24%、吸血+8%
攻撃戦玉 攻撃+24%

こんな感じです。

陣形は「鶴翼の陣」

主人公の耐久力勝負では勝てないと思ったので
ログインボーナスの鎧を含めての反射攻撃作戦に出ました。

主人公の反射は以下の感じです

鋼兜   反射+ 5%
蚩尤鎧  反射+18%
鋼盾   反射+ 6%
防御戦玉 反射+21%

前回から5%の反射をアップさせて、合計50%の反射割合
前回同様、兵力戦玉が兵力+36%で兵力6000超え

壁になって貰うと同時に相手の兵力を削る形で攻めていきます。

また、本屋で「銀仙の書」を購入できたことがラッキーでした。

主人公に「銀仙の計」を覚えさせ、劉備の「赤心の計」と共に
回復力を上げてのバトルになります。




官渡の戦いの張郃・高覧戦ダイジェスト

官渡の戦いの張郃・高覧戦の陣営は以下の陣容となっています。

張郃(3列目)
高覧(2列目)
冀州の精鋭(1列目)
冀州の精鋭(2列目)
冀州の精鋭(3列目)

張郃と戦うのに2つの手順に沿って戦ったので
攻略要素2つをここで明記したいと思います。

①劉備・主人公はとにかく回復
②回復役以外は計略を使わない

①劉備・主人公はとにかく回復

本来であれば、暗殺スキルを使って1体落とすんですが
今回の張郃戦では使用しませんでした。

理由は単純にセッティングミスです(笑)

本来であれば、暗殺スキルで1体落として戦に挑むのが定石だと思いますが
今回はそれを忘れてしまった中でも勝てたので
全体としては敵陣営はそれほど強くないと言えそうです。

という事で、ここでの戦略は前回と同様に
主人公の反射で相手の兵力を削る事なので
相手にダメージを与える事よりも、こちらが落ちない事を優先します。

③回復役以外は計略を使わない

持久力勝負なので、とにかく計略値を減らさない事を優先にしましょう。

赤心の計だけならまだしも、銀仙の計は計略値使いますからね
攻撃系のスキルは最小限にしておきましょう。

という事で、ここを心掛けたら割とあっさりと勝てました。

この後、相手陣営がどれくらい強くなるのか、ちょっと不安ですが
引き続き頑張っていきたいと思います。




官渡の戦いの張郃・高覧戦(2回目)の動画

官渡の戦いの張郃・高覧戦、まとめと反省

張郃の火力は凄かったですが
普通の兵士が3部隊いた事もあり、力押し出来ました。

「銀仙の計」デカ過ぎです。

また次の戦いに挑みたいと思います。

 

「天地英雄伝」好きにオススメのスマホゲームはコレ

コーエーテクモが認めた革新的な三国志!

全世界で5,000万ダウンロードを突破した
三国志シリーズの頂点に立つ超人気作!!

「天地英雄伝」が好きに人はどっぷりハマれること請け合い!

慣れ親しんだゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶつかり合い
三国の頂点に立つべく、是非一度プレイしてみて下さい

「三國志真戦」をプレイするならココから

今、オススメのスマホゲームはコレ

コーエーテクモが認めた革新的な三国志!

全世界で5,000万ダウンロードを突破した
三国志シリーズの頂点に立つ超人気作!!

スマホゲームが好きな人はどっぷりハマれること請け合い!

慣れ親しんだゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶつかり合い
三国の頂点に立つべく、是非一度プレイしてみて下さい

「三國志真戦」をプレイするならココから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です