MOTOが今オススメするゲーム3選[PR]
ゲーム名
崩壊:スターレイル ドット勇者 獅子の如く
ジャンル ファンタジーRPG 放置系冒険RPG 戦国シミュレーション
インストール

 

天地英雄伝(天地英傑伝) PR

「天地英雄伝」第三章#6、小沛村、雷薄、橋蕤戦攻略レポート、どうやって勝った?

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ここでは「天地英雄伝」第三章における小沛村、雷薄、橋蕤戦をどう戦ったのか?

というテーマでの私の体験記をお届けします。
(セカンドアカウントでの再挑戦です)

袁術と呂布の仲を裂こうと画策する劉備

双方の脅威に怯えながらも兵の訓練を行い
戦いの準備を進めていきますが
袁術軍が小沛村に襲い掛かってきます。

果たして、劉備は袁術軍からの侵略を食い止められるのか??

(前ボス)第三章#5、徐州南(平野)、韓胤戦攻略レポート
(次ボス)第三章#7、盱眙水洞、張勲戦攻略レポート

【各章におけるボス戦での攻略レポートはコチラ】

「天地英雄伝」第三章、小沛村、雷薄戦攻略

私の陣容(レベル・計略・戦玉)

レベルは以下の通りです。

主人公 レベル47
関 羽 レベル39
張 飛 レベル39
劉 備 レベル39
張 寧 レベル39

一度、全滅した相手なのでレベルをゴリゴリに上げての再戦です。

負けるのは嫌なので
ストーリー的にはモブなのに、絶望的に強いのは
「天地英雄伝」あるあるですよね~

 

計略は以下の通りです。

主人公 銅仙の計
関 羽 刺客の計
張 飛 落石の計
劉 備 赤心の計
張 寧 兵に常勢無し

 

戦玉は以下の通りです

主人公 攻撃1(☆3),防御10(☆3)、兵力10(☆3)
関 羽 攻撃5(☆3),防御10(☆3)、兵力15(☆4)
張 飛 攻撃10(☆5),防御1(☆3)、兵力10(☆5)
劉 備 攻撃1(☆2),防御10(☆3)、兵力10(☆3)
張 寧 攻撃1(☆3),防御1(☆3)、兵力10(☆3)

戦玉もログインボーナスなどで得た星5の戦玉を活かして
だいぶパワーアップしました。

「もう二度と負けたくない!!」

そんな気概が伝わるのではないかと思います(笑)

装備品は武器・防具ともにレベル30、星2~4が中心の装備です。

陣形は「鶴翼の陣」

陣形の考え方はいつも通り

耐久力のある主人公が攻撃をひたすらに耐えて
持久戦で戦っていく戦略を取っています。




雷薄戦ダイジェスト

小沛村、雷薄戦は以下の陣容となっています。

橋蕤(1列目)
陳紀(3列目)
雷薄(1列目)
寿春の兵士(3列目)
寿春の兵士(1列目)

ステークス異常などの、特殊攻撃をしかけてくるわけではないので
単純な火力勝負になります。

パーティーの中で最もステータスが高い雷薄
リーダーである橋蕤のどちらかを暗殺で落とせばOKです。

あとは地力勝負ですね。

小沛村、雷薄戦の動画



小沛村、雷薄戦まとめ

小沛村、雷薄戦のレポートをお届けしました。

スキル的にはそれほどでもない敵ですが、意外にも強い

少しずつ第三章の核心に迫っていく感じなので
ムキムキ劉備でザクザクと進んでいきたいと思います。

 

「天地英雄伝」好きにオススメのスマホゲームはコレ

美麗なグラフィックで歴史を再現した戦国ゲーム「戦国布武」

【全ての戦国ファンがハマる戦国布武の世界】

歴史上存在する百以上の城を再現!

リアルタイムでマップは随時変化し、戦況を全て観察可能。
卓越した知能戦を楽しめるゲームに仕上がっています。

戦国ゲームが好きな方は、是非一度プレイしてみて下さい

「戦国布武」をプレイするならココから

POSTED COMMENT

  1. […] ⇐(前ボス)第三章#4、小沛村での紀霊戦攻略レポート ⇒(次ボス)第三章#6、小沛村、雷薄、橋蕤戦攻略レポート […]

  2. […] ⇐(前ボス)第三章#6、小沛村、雷薄、橋蕤戦攻略レポート ⇒(次ボス) […]

  3. […] 「天地英雄伝」第三章#5、徐州南(平野)、韓胤戦攻略レポート 「天地英雄伝」第三章#6、小沛村、雷薄、橋蕤戦攻略レポート 「天地英雄伝」第三章#7、盱眙水洞、張勲戦攻略レポート […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です