MOTOが今オススメするゲーム3選[PR]
ゲーム名
崩壊:スターレイル ドット勇者 獅子の如く
ジャンル ファンタジーRPG 放置系冒険RPG 戦国シミュレーション
インストール

 

天地英雄伝(天地英傑伝) PR

「天地英雄伝」第三章#3、寿春城(平地戦)、紀霊戦攻略レポート、どうやって勝った?

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ここでは「天地英雄伝」第三章における寿春城(平地戦)、紀霊戦をどう戦ったのか?

というテーマでの私の体験記をお届けします。
(セカンドアカウントでの再挑戦です)

張閏を捕まえて、再び曹操と交渉した劉備は
郭図の助力もあり、なんとか助けてもらいました。

劉備に徐州を救って貰った陶謙は
国を劉備に譲ろうとしますが、固辞する劉備

劉備は小沛村の県令に就いて、盗賊退治を行います。

すると残り寿命の短い陶謙は劉備に徐州を譲る事を再度提案し
劉備は徐州城の城主となります。

その間、献帝を味方につけた曹操は
劉備に袁術退治を指示され、寿春城へと向かいます。

その途中で立ちはだかる紀霊軍との戦いになります。

そこでのバトルのレポートを書いてみたので
何かの参考になれば幸いです。

(前ボス)第三章#2、盱眙水洞での張閏戦レポート
(次ボス)第三章#4、小沛村での紀霊戦攻略レポート

【各章におけるボス戦での攻略レポートはコチラ】

「天地英雄伝」第三章、寿春城(平地戦)、紀霊戦攻略

私の陣容(レベル・計略・戦玉)

レベルは以下の通りです。

主人公 レベル33
関 羽 レベル32
張 飛 レベル32
劉 備 レベル32
張 寧 レベル32

前回とほぼ同じレベルが上がっています。

 

計略は以下の通りです。

主人公 煉火の計
関 羽 刺客の計
張 飛 落石の計
劉 備 赤心の計
張 寧 奮 戦

 

戦玉は以下の通りです

主人公 攻撃1(☆4),防御10(☆3)、兵力10(☆4)
関 羽 攻撃1(☆3),防御5(☆3)、兵力10(☆3)
張 飛 攻撃5(☆3),防御5(☆3)、兵力1(☆3)
劉 備 攻撃1(☆3),防御5(☆2)、兵力5(☆3)
張 寧 攻撃1(☆3),防御1(☆3)、兵力1(☆3)

関羽は「落石の計」では勝てないので
「刺客の計」で戦闘に挑みました。

なかなかの強敵ですが、勝てない相手ではないかと思います。

装備品は武器・防具ともにレベル30、星1~3が中心の装備です。

陣形は「鶴翼の陣」

陣形の考え方はいつも通り

耐久力のある主人公が攻撃をひたすらに耐えて
持久戦で戦っていく戦略を取っています。




紀霊戦ダイジェスト

寿春城(平地戦)、紀霊戦は以下の陣容となっています。

紀霊(1列目)
荀正(2列目)
寿春の兵士(2列目)
寿春の兵士(3列目)
寿春の兵士(3列目)

紀霊を一撃で落としたので、能力は定かではありませんが
紀霊以外の武将の攻撃力は大したことはありません。

ただ、荀正は「銀仙の計」を使ってくるので
回復するまえに倒せるのが理想ですね。

紀霊戦の動画



寿春城(平地戦)、紀霊戦まとめ

寿春城(平地戦)、紀霊戦のレポートをお届けしました。

盗賊退治あたりから徐々に敵が強くなってきています。

ただ、ここまでは突破できるのではないかと思います。

次回は再度紀霊との戦いになりますが
ここでの紀霊はめちゃくちゃ強いので
またレポートを書いていきたいと思います。

また次のボス戦でお会いしましょう。

 

「天地英雄伝」好きにオススメのスマホゲームはコレ

美麗なグラフィックで歴史を再現した戦国ゲーム「戦国布武」

【全ての戦国ファンがハマる戦国布武の世界】

歴史上存在する百以上の城を再現!

リアルタイムでマップは随時変化し、戦況を全て観察可能。
卓越した知能戦を楽しめるゲームに仕上がっています。

戦国ゲームが好きな方は、是非一度プレイしてみて下さい

「戦国布武」をプレイするならココから

POSTED COMMENT

  1. […] ⇐(前ボス)徐州城での夏侯惇戦レポートはコチラ ⇒(次のボス)寿春城(平地戦)、紀霊戦攻略レポートはコチラ […]

  2. […] ⇐(前ボス)寿春城(平地戦)での紀霊戦レポートはコチラ ⇒ 次のボス […]

  3. […] 「天地英雄伝」第三章#2、盱眙水洞での張閏戦攻略レポート 「天地英雄伝」第三章#3、寿春城(平地戦)、紀霊戦攻略レポート 「天地英雄伝」第三章#4、小沛村での紀霊戦攻略レポート […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です