ドラクエウォーク

ドラクエウォークのメタルキャンペーンにおけるウラ技(裏技)を紹介!レベル上げにはコレをやろう

ここでは大人気スマホゲームである
「ドラクエウォーク」のウラ技(裏技)を紹介します。

 

 

今回は大人気スマホゲームである
「ドラクエウォーク」のウラ技(裏技)を紹介します。

レベル上げに役立つウラ技になっているので
この裏技を、是非活用してください。

 

まずは私がオススメするスマホゲームを3作品紹介しています

RPGでオススメのゲームは? → 人気ブログランキングへ

アクション系でオススメのゲームは? → FC2 ブログランキング

シミュレーション系でオススメのゲームは? → にほんブログ村 漫画ブログ

 

それでは「ドラクエウォーク」の裏技(ウラ技)について話していきます。

 

ドラクエウォークの裏技

メタルキャンペーンで低レベル職にメタルホイミンを倒させる

不定期で行われるメタルキャンペーンですが
現れるメタルモンスターはプレイヤーのレベルによって変わります。

 

モンスター名 平均レベル 経験値(1匹当たり)
メタルホイミン 51~
はぐれメタル 29~ 10,500
メタルブラザーズ 15~35 5,100
メタルスライム 14以下 1,540

 

メタルホイミンは1匹21,000と莫大な経験値を得られるので
是が非でもはぐれメタルではなく、メタルホイミンを倒したいですよね。

しかし、これからレベル上げをしたいというキャラクターを
パーティーに加えると平均レベルが下がるので
メタルホイミンと戦うことが出来ません。

 

では、どうやってメタルホイミンと戦うのかというと

レベルの高いパーティーでメタルホイミンを出現させて
出現させた後にパーティーを切り替える。

という裏技です。

この方法を使えば、レベルの低いキャラクターに対して
メタルホイミンに経験値をごっそりと頂くことが出来ます。

上級職はレベル上げが難しい上に
一定のレベルになって覚えるスキルもあるので
早くレベル上げを行うためには、是非使いたい裏技ですね。

 



 

まとめ

これまで「ドラクエウォーク」のレベル上げ裏技を話していきました。

基本的にはモンスターとバトルすることでしか
経験値はたまりませんので
いかに効率よく、経験値を持っているモンスターと戦うか

ここが焦点になってきますよね。

是非、この裏技を活かしてくださいね。